令和8年度(2026年度)アメリカ山ガーデンアカデミー学童クラブ第2回新規入会説明会につきましては、現在、開催の有無を含め検討を進めております。
詳細が決まり次第、ホームページにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。

令和8年度(2026年度)アメリカ山ガーデンアカデミー学童クラブ第2回新規入会説明会につきましては、現在、開催の有無を含め検討を進めております。
詳細が決まり次第、ホームページにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
私たちアメリカ山ガーデンアカデミーでは、子どもたちが様々な体験活動や日々の遊びを通して人と関わり成長していく、元町エリアの学び舎として次年度で15年目を迎えます。
自ら考え、自ら学び、自ら行動する、自由の中にも規律を守り、挨拶や感謝の気持ち、尊敬の念を忘れずに、日々たくさんの仲間と助け合い、様々な経験を積んでいきます。探求心、想像力と問題解決力を育む各種STEAM教育プログラムや、バランス感覚や体幹を鍛えるけん玉&体操教室、楽しみながら外国語に触れる「英語であそぼう!」などの定期プログラムのほか、夏休みには自然を満喫するサマーキャンプ、冬季にはスキー教室も開催します。私たちは未来を担う子どもたちの健やかな成長をいつも応援しています。
つきましては、来年度令和8年度(2026)アメリカ山ガーデンアカデミー学童クラブ新規入会説明会を下記の通り開催します。令和8年4月以降、お子さまが小学校へ入学され、アメリカ山ガーデンアカデミー学童クラブにご興味のある方は、まず新規入会説明会へお申込みのうえご参加ください。
なお令和7年7月12日(土)説明会後より、入会申込受付開始となります。例年、キャンセル待ちとなりますので、入会をお考えの方はお早めにご検討ください。
またご入会希望者が多数の場合、保護者の就労状況やお子さまの学童利用頻度(週5日利用等)等、緊急優先度により検討のうえ、ご入会の決定をさせていただきます。
職員一同、皆様のご入会を心よりお待ちしております。
≪第1回新規入会説明会開催日程≫
【日 時】令和7年7月12日(土)10時30分~(1時間から1時間半程度)
【場 所】アメリカ山ガーデンアカデミー施設内 プレイルーム2
【申込方法】下記リンクより(googleフォーム)
※本日6/16(月)アメリカ山ガーデンアカデミーHPより説明会受付開始
保護者の皆さま
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、当学童クラブの運営にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
私たちは、子どもたちがさまざまな行事や活動を通じて成長する姿に立ち会えることを大変うれしく思っております。
子どもたちの成長の瞬間やそのプロセスに愛情を持って関与することで、子どもたちは主体的に生きる力を身につけていきます。
本年も、子どもたち一人ひとりが安心して楽しく過ごせる環境づくりに、職員一同全力で取り組んでまいります。
年明け最初の行事として「餅つき」を、また2月後半には「スキー教室」を予定しております。
様々な体験活動を通じて、子どもたちは、かけがえのない楽しい思い出を作り、多くの成功体験を積んでいきます。
今年も季節に応じた多彩な体験活動を企画しておりますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
本年も保護者の皆さまにとって、笑顔あふれる素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
一般財団法人 三和徳育会
アメリカ山ガーデンアカデミー
本部総施設長 森島 誠一郎
保護者の皆さま
平素より当学童クラブの運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
今年も残すところ後わずかとなりましたが、皆さまにとってどのような一年だったでしょうか。
子どもたちの笑顔や成長を日々見守る中、保護者の皆さまの温かいご支援のもと、無事に一年を締めくくることができた事、心より感謝申し上げます。
本年は、初めての試みとして夏休みにサマーキャンプを2回開催し、子どもたちが自然の中でたくさんの経験を積む姿を見ることができました。
また保護者の皆さまのサポートの基、共に歩んでこられたことが印象深い一年でした。改めて感謝申し上げます。
そして年明けには、氷見市より「餅つきじいじ・ばあば」をお招きし、子どもたちと一緒に恒例の餅つきを行う予定です。この伝統的な体験を通して、楽しい時間を共有できることを楽しみにしています。
来年も引き続き、子どもたちが安全で楽しく過ごせる環境づくりに努めてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
寒さ厳しき折、どうぞご自愛いただき、良いお年をお迎えください。
一般財団法人 三和徳育会
アメリカ山ガーデンアカデミー
本部総施設長 森島 誠一郎
私たちアメリカ山ガーデンアカデミーでは、様々な体験活動が、創造力や協調性、円滑なコミュニケーション力を育み、子どもたちの成長に繋がると考えています。また友だちと交流を深め、体を動かしながら学び、互いの良さに気付き認め合う仲間づくりを通して、人間関係を構築していきます。
探求心、想像力と問題解決力を育む各種STEAM教育プログラムや、バランス感覚や体幹を鍛えるけん玉&体操教室等の定期プログラムのほか、夏休みには自然を満喫するサマーキャンプ、冬季にはスキー教室も開催します。私たちは未来を担う子どもたちの健やかな成長をいつも応援しています。
つきましては、来年度令和7年度(2025年度)アメリカ山ガーデンアカデミー学童クラブ第2回新規入会説明会を下記の通り開催します。令和7年4月以降、お子さまが小学校へ入学され、アメリカ山ガーデンアカデミー学童クラブにご興味のある方は、まず新規入会説明会へお申込みのうえご参加ください。
なお令和6年12月7日(土)説明会後より、入会申込受付開始となります。例年、キャンセル待ちとなりますので、入会をお考えの方はお早めにご検討ください。
またご入会希望者が多数の場合、保護者の就労状況やお子さまの学童利用頻度(週5日利用等)等、緊急優先度により検討のうえ、ご入会の決定をさせていただきます。
職員一同、皆様のご入会を心よりお待ちしております。
【新規入会説明会開催日程】
令和6年12月7日(土)10時30分~(1時間から1時間半程度)
【開 催 場 所】
アメリカ山ガーデンアカデミー施設内、アメリカ山ガーデンベース